2005
Service Vision |
|
2005年度のサービス改善目標として以下の表のようなプランを立てた。2001年度~2004年度の4年間数多くの改善を図ってきたが、2005年度の改善事項の多くは、その延長線上にあり、それらを成してきたからこそ着手できる項目が多い。そのため、2005年度は改革改善路線の総仕上げの年と位置付けている。これらは長年何とか取り組みたいと考えていたが、業務処理のヴォリュームや処理的な面で実現しなかったが、本年度スタッフ一同で実現を図ってまいりたい。 |
|
|
サ ー ビ ス |
|
(1)個人情報保護対応 |
4月から完全施行された個人情報保護法に対応した、万全な図書館運営を図ってまいります。 |
|
(2)図書のテーマ展示 |
タイムリーな図書展示を積極的に開催していきます。 |
|
(3)資料入手プロセスを辿れるホームページ作成 |
レポートや論文作成時にどのようにしたら必要な資料を入手できるのかを分かり易く辿れるホームページを作成します。 |
|
(4)英語版の蔵書検索システムを作成 |
日本語版が整ったことにより、本年度は英語対応の蔵書検索システムを目指します。 |
|
(5)宅配貸出 |
遠隔地に住む通教生や休学中、帰省中の利用者に宅配貸出を9月からスタートさせます。ただし、申請はインターネットに限ります。 |
|
(6)指定図書制度の充実 |
初めての試みということもあり前期セメスターにおける指定図書はそれほど多くないため、後期セメスターにはより一層の充実を目指します。 |
|
(7)ワールドランゲージ・センターとの連携 |
ワールドランゲージ・センターの図書や視聴覚資料が、図書館検索システムで対応でき、しかも予約や貸出延長ができるなどの仕組みづくりをワールドランゲージセンターと図書館で取り組んでいます。今秋にはスタートの予定です。 |
|
(8)CD館外貸出 |
この4月から音楽CDを館外貸出ができるようになります。2枚を限度とし、貸出期間は一週間です。 |
|
(9)夏休み・春休み期間の土曜開館時間の延長 |
本年度の夏休み・春休み期間の土曜の開館日については、夕方5時までの開館とします。※昨年度までは12時まででした。 |
|
|
所 蔵 資 料 面 |
|
(1)和漢書の整備 |
これまで和装本や漢籍の整理方針が定まっていなかったため、書庫に保存したままでしたが、昨年度検討した結果、書誌データの作成や装備方針を決めたため、本年度から計画的に整備を開始します。予定では今後3年間で整備をしてまいります。 |
|
(2)ハングル図書の整備 |
ハングルは従来図書館システムで扱えませんでしたが、昨年多言語対応システムへヴァージョンアップが図られたことに伴い、本年度いよいよハングル書籍の整備に着手します。 |
|
(3)洋書書誌データの不整合の解決 |
洋書を検索した際に表示された図書と目録データが合っていない、という不整合が生じておりますが、本年度中に解決を図ります。万全の体制を取るため、洋書全件の蔵書点検を実施する予定です。 |
|
(4)国立情報学研究所への図書所蔵データの提出 |
Webcat PLUSで検索した際、当該図書が創価大学図書館に有っても、所蔵図書館の中に「創大図」表示されておりませんでした。この解決のために現在国立情報学研究所への当館所蔵データの登録作業を開始しております。夏までには終了する予定です。 |
|
(5)授業に対応した基本図書の収集 |
各学部・学科の授業科目に適応した基本的な図書や関連図書の収集に努めてまいります。 |
|
(6)本学紀要の目次データを国立情報学研究所へ提出 |
本学で発行している全研究紀要の目次情報の図書館システムへの登録は、ほとんどすべて終了し、当館検索システムで検索することが可能になっております。このデータの国立情報学研究所への登録作業を本年度着手します。 |
|
(7)電子ブックのリンク作業の推進 |
洋書の電子ブックについては「Google
Print」が進展してゆくと思われますが、和書の電子ブックについては、各大学や研究機関のサイト上にある関係上、当館としては基本検索で電子ブックと意識せずにアクセスできるようリンク作業を推進していきます。 |
|
(8)文庫・新書のより一層の充実 |
いまだ継続購入していない文庫・新書がいくつかありますが、これについて本年度収集を図ります。また、2階・3階閲覧室に設置してある文庫・新書の書架も手狭になってきておりますので、増設いたします。 |
|
|
活 動 内 容 |
|
(1)
データベース講習会の開催 |
データベースについてはまだまだ案内不足でもあるため、定期的にデータベース講習会を開催していきます。 |
|
(2)
Soka Book Waveの開催・推進 |
昨年の「読書マラソン」を、発展させた「Soka Book Wave」が大成功するよう、学生団体と協力し、スタッフ一同真剣に取り組んでまいります。 |
|
(3)図書館主催の「読書会」(仮称)の開催 |
昨年の「読書マラソン」のエントリー時のアンケートで要望された「読書会」を開催する予定です。 |
|
(4) 各種図書館ガイダンス内容の充実 |
新入生、ゼミ生、卒論予定者、大学院生、別科生、通教生を対象にしたガイダンスを更に工夫して開催いたします。 |
|
(5) 第6回図書贈呈の実施 |
昨年と同時期の7月、8月に図書贈呈を実施します。 |
|
(6) 第4回マナーキャンペーンの実施 |
前期セメスター、後期セメスターの時期にキャンペーンを実施します。また、日常的にマナーが向上するよう取り組んでまいります。 |
|
(7) 創価ライブラリープロジェクトの推進 |
更に具体的なプランを練り、利用者のニーズに適った改善プランを策定します。 |
|
(8) 図書館学生委員会の開催 |
学生からの視点を、より一層重視し、学生のニーズに適った改善プラン、図書館運営を図っていきます。 |
|
|
施 設 ・ 設 備 面 |
|
(1)
2F・3Fパソコンルームに検索専用PC設置 |
試験期間などはレポート作成などでパソコンすべてが利用されているため、図書館の蔵書検索がままならないこともありましたが、5月から2階・3階閲覧室のパソコンルームに各1台の蔵書検索専用のPCを設置します。 |
|
(2)
トイレの改修 |
毎年閲覧室のトイレを1フロアーづつ改修しておりますが、2005年度は2階のトイレを改修します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|